じんりょくブログ

仕事や作業ミスを減らす方法

Motivation

皆さんは仕事でミスをしていませんか。

私もよくうっかりミスをしてしまいます。

そこで私が学んできた、ミスを減らす方法を説明していきます。

ミスをする原因は余裕が無いために起きていることが多い。


時間が無く仕事に追われている。

周りが気になり集中する余裕がない。

仕事のことばかり考えて勉強する余裕がない。


時間が足りないことと、周りを気にすることがミスの原因にもつながってきます。

それらを対策すればミスが減らすことが可能です。

どのようにすればミスが減るのか、解説していきたいと思います。

1.ミスをしない対処


Motivation

対処としては


●仕事に時間をつくる

●他人を気にしない

    仕事に時間をつくる方法 4つ

  • 仕事が多いときは断る
  • 知識を得て時間を作る
  • 仕事を簡略化する
  • 納期より早く仕事が終わっても報告しない

    他人を気にしない方法 3つ

  • 電話をマナーモードにする
  • 話をかけられても「待ってもらう」もしくは「断る」
  • 上司に怒られる、待たせることを気にしない

ミスを減らすためにはマイペースを保つことが大切です。

時間に余裕を持ち、見直せる時間を確保することです。

2.時間をつくる方法


Motivation

仕事を断る


単純なことですが、時間を作るには仕事を断ることが一番

だからと言ってすべての仕事を断ってはいけません。

自分ができるだけの仕事の量を取り、残りは断ると言ったことです。

しかし、仕事を断るのって勇気がいりますよね。

Motivation
断ったら嫌われそうでいやだよ。
Motivation
そのようなときは4つの流れを意識してやってみてください。

    4つの流れ

  • 感謝 
  • 理由
  • 断る 
  • 提案

4つの項目を混ぜて実施することで相手に嫌がられずに断りやすくなります。

例えば、上司から仕事を依頼されたときの断り方を説明します。

断る流れとしては

断るやり方


  • 感謝 「私に任せてくれるのはうれしいのですが」
  • 理由 「今こちらの仕事を本気で打ち込みたいと考えていまして」
  • 断る 「やりたいのですが、難しそうです。」
  • 提案 「もし明後日なら時間が空いてます、それでもよければ」
  • 断るだけでなく、理由や別の日ならできることなどを伝えれば、相手も嫌な気持ちになりにくいはずです。

    実践ではなかなか難しいと思いますが、まずはできない理由を話しから断ってみてください。

    仕事のできる人ほど、断って一つの仕事へ集中してます。

    詳しくは過去の記事に書いていますので参考にしてみてください。

    人生楽になる方法【仕事の断り方】…

    嫌いな人の拒否、仕事の断り、家の過ごし方…

    コーティング画像

    知識を得て時間を作る


    知識を得る時間を作る、それは上手な手の抜き方をする。

    作者鳥山明先生手抜き術


    ドラゴンボールの作者鳥山明先生も手を抜いていたって知っていましたか。

    孫悟空がスーパーサイヤ人になった時にアニメでは黄色ですが、マンガでは白色です。

    これはベタ塗作業を無くために行ったそうです。

    それにサイヤ人と戦うときに荒野へ行ったり、街を壊したりするのは背景を書く時間を無くすためとも言われています。

    そうすることで、派手な演出にもできるため一石二鳥です

    Motivation

    鳥山明先生は手の抜き方がうまいんだね。

    Motivation

    手を抜くことは決して悪いことではありません。

    手を抜くことでわかりやすくすることもできます。

    プレゼン資料も写真と少ない文字でわかりやすくすることができます。

    びっしり書くと読むのが大変になってしまいますから。

    そのために、写真と文字だけで表すことで、見やすくなる。

    ただこれにはセンスも必要で簡単にはできません。

    手を抜く場合、最低限は今の仕事に慣れ、勉強できていることが前提となります。

    いろいろなことを勉強し、上手な手の抜き方を知ってください。

    もっと手の抜き方を勉強したい方へは「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である 」を読んでみてください。

    仕事は納期より早めにやり、ギリギリで提出


    納期より早く出すことはいいことです。

    しかし、通常より早く出すことは上司やお客様から簡単だと取られる可能性もあります。

    仕事の評価では早い遅いは比べにくいものです。

    同じ仕事を二人に同時にやらせることはほぼありません。

    もしやってもらっても作ってもらった物の差は出ると思います。

    そのため、仕事の納期より早めにやり、残った時間を有効活用してください。

    あまった時間でミスを落ち着いて見つけれるようになります。

    他にも依頼者へ依頼内容を聞き直したり、足りない部分を補足していくなどもできます。

    世の中早ければいい、というものでもありませんからね。

    仕事を簡略化する


    難しい仕事をすると手順も増え、ミスをしがちです。

    それに繰り返し同じ作業をする場合でも、慣れてしまい、ミスをしがちです。

    例えば、マクロの繰り返し作業の対策方法として

    マクロを使ってみることです。

    といきなり言われても困りますよね。

    今では簡単マクロというものが存在します。

    簡単Excelマクロ入門!マクロボタンで作業を自動化という方法が説明されてます。

    参考にしてみてください。

    図を多く載せているためとてもわかりやすく参考になります

    引用:本当は怖いExcelの話(https://www.hello-pc.net/howto-excel/macro_1/)

    整理、整頓を心がける


    物が散乱していると必要な資料を探す時間もかかります。

    焦っているとどこにやったか余計にわからなくなってしまいますよね。

    そのためには整理、整頓を心掛けて下さい。

    例:整理整頓


    ファイルや書類などを入れる箱に入れる

    バインダーを購入

    テプラーなどで表示し、仕分けする

    このように片付けることで作業時間の短縮を行える。

    物を探す時間ほど、無駄な時間はありません!!


    パソコン内の整理整頓もこころがけることも重要

    ファイルがどこにいったか探す時間はかなり大変。

    無駄な物はデスクトップから外しましょう

    良く使う物はタスクバーへ入れるのがおすすめ

    パソコン内の整理整頓


    パソコン作業の方は、フォルダをデスクトップから無くしてください。

    パソコン作業を行うときに、ファルダをさがしているとほかの別のフォルダが目に入ってしまいますよね。

    そうなると気になってしまいます。

    Motivation

    3.他人を気にしない


    Motivation

    周りを気にしないことも大切。

    上司に怒られたくない、ミスなくできて褒められたいなど

    他人の評価を気にしてしまっては自分のペースで出来なくなる。

    承認欲求(他人の評価)を気にしていてはいけません。

    自分のペースを崩さないようにしてみる、そうすることで余裕ができ、ミスをしなくなります。。

    4.瞑想(精神コントロール)


    Motivation

    時間が出来ても、焦ってしまう、集中できない、勉強できないという方へ。

    最後は精神をコントロールを実施してみてください。

    そのための方法として

      精神コントロールに必要なこと

    • 1.仕事の知識、対策法を知る
    • 2.余裕を持つ
    • 3.瞑想で精神を鍛える

    1と2は上の記事で紹介した方法です。

    知識を得て焦らないように仕事を減らし、心に余裕を持つこと。

    3の瞑想で精神を鍛える方法を説明します。

    瞑想は精神を落ち着かせるのに効果のある方法。

    スティーブ・ジョブズやビルゲイツなど、インフルエンサーの方々も多く行っている。

    瞑想には精神を落ち着かせるだけでなく、他にもたくさんの効果があります。

      瞑想効果

    • ストレス軽減
    • 記憶能力アップ
    • 集中力アップ
    • うつ病効果

    瞑想を行うことで精神をコントロールできるようになり、焦りやパニックを減らすことが出来る。

    瞑想の実施方法は簡単

    瞑想の方法


    マインドフルネス(呼吸法)

  • 準備1:椅子かあぐらをかいて座る
  • 準備2:目を閉じる
  • 方法1:息を吸う
  • 方法2:息を止める
  • 方法3:息を長く吐く
  • ※息の流れを確認しながら行う
  • 過去の記事で瞑想の方法を詳しく説明しています。

    よかった覗いてみてください。

    集中力を高める方法…

    集中力を高める訓練、場所、アイテム紹介…

    コーティング画像

    まとめ


    ミスをしないためには余裕を持ち、冷静に物事を進められるようになるのが一番。

    知識、マイペース、強いこころの三つがそろって初めてミスをしない人間になれる。

    知識は本から、マイペースは断る勇気を持つから、強いこころは運動や瞑想をして鍛えることで成り立ちます。

    皆さんもたくさん学んで、ミスをしない人間作りを初めて見てください。