【初心者】kindle版の本って何?写真付きわかりやすく説明!!

その他
スポンサーリンク
パン太
パン太

Amazonでよく見かけるkindleって何? 

どうやって読むの?

買っても損しない?

下の図のように、Amazonでkindle版(電子書籍)という購入欄がありますが、よくわからないから手を出していない方も多いはず。

図引用:人生が楽になる 50+3のリスト: 知るだけで気持ちが楽になる | マリトシ | コミュニケーション | Kindleストア | Amazon

kindleを購入したことが無い方や、買ったことがあるがあまり使ってない人へ

今回の記事でわかること

●kindleとは?

●kindle版のダウンロードから読み方まで

●kindle限定0円で手に入る本紹介

kindle版の本とは?

kindle版の本とは?

Amazonが出しているスマホやタブレット、パソコンなどの端末に保存することで読める電子書籍。

端末にアプリを入れ、読むことができ、一度購入すると永久に保存されます(※Amazonがkindleサービスを辞めた場合は別)

今度はkindle本のダウンロードから使い方までを説明していきます。

kindle本 購入から使い方(スマホ版)

本の購入

マリトシ
マリトシ

※注意:スマホのAmazoアプリからではkindleは購入できません!!

図:Amazonアプリ

androidとiPhoneでは、Amazoアプリ内のショッピングからkindleは購入できなくなっています。

理由:Googleとappleの手数料がかかるため、購入するときに高くなってしまうため

対処方法:スマホのブラウザからAmazoサイトを開けば購入来ます。

手順1 スマホからAmazoサイトを『ブラウザ』から開き、読みたい本を検索

手順2 「注文を確定する」を押す

図引用:https://www.amazon.co.jp/

アプリダウンロード方法

手順1  アプリをダウンロード

手順2 kindleアプリへログイン

手順3 本を開く

本の読み方

やり方:本のページを変えるには、一番右から左へ指を動かすことでページが変わります

もしくは、本の左端をタップすることでもページは変わります。

※本によっては左でページが変わるものもあります。

kindle限定0円の本を読める本

パン太
パン太

kindle版の本を買って、もし失敗したらお金がもったいないな・・・・

マリトシ
マリトシ

そんな方へ、0円で手に入る本があります。

なんと!kindle版限定で0円で購入できる本が多数あります。

それぞれ紹介していきます。

●漫画

●文庫本

●画集

●自己啓発・倫理

マリトシ
マリトシ

なんとすべて無料で読めてしまう!!

まとめ

kindle版の本の読み方

①スマホの場合はブラウザからAmazoサイトで購入すること。

②kindleアプリをダウンロード

③kindleアプリへAmazoと同じアカウントでログイン

④ライブラリから本を選び読む

kindleを使うが不安な方は0円(無料)で手に入る本で試す!!

kindleを使うまでの注意点はAmazoアプリから買えないことと、kindleとAmazonとのログインを合わせること。

そちらを注意すれば、簡単にkindleを使いこなすことが出来ます。

kindleは購入することで、いつでもどこでも読めることが出来ます。

それに、他のスマホにも同じログインで入ることで共通で使うことができます。

他にもkindleで本を購入することでメリットはたくさんあります。

その他
スポンサーリンク
マリトシブログ

コメント