格安SIM・スマホ

海外でスマホを使うには?!海外旅行や仕事で使えるSIMを紹介!!

スポンサーリンク

こんなお悩みありませんか?

  • 海外でも自分のスマホを使いたい
  • 海外でスマホが使えないの不安・・・・
  • 旅行や仕事でインターネットを使いたい

海外旅行や仕事で、自分のスマホが使えなくなるのは不安ですよね。

今日本で使っているスマホをそのまま海外へ持っていき、インターネットや電話を利用したい!!

そんな方へ、今回は海外でもそのまま利用ができる通信会社を紹介していきます。

パン太
パン太

海外でも日本のスマホが使えるの?!

マリトシ
マリトシ

利用可能です。

結論 海外で利用できる通信会社は?

  • ahamoなら追加料金なしで利用可能
  • LINEMOならパケット放題あり
  • 海外専用のWi-Fiあり

大手キャリア

海外利用可能!!大手キャリア
  • NTTドコモ:ahamo
  • KDDI:au,UQモバイル
  • ソフトバンク:LINEMO
  • 楽天モバイル:Rakuten最強プラン

NTTドコモ(ahamo)

NTTドコモから出ているahamoなら海外で利用可能!!※ahamoはオンライン契約のみです

「ahamo」プランでは、追加料金なしで海外91の国・地域でデータ通信が利用可能です。

ahamoの海外利用

データ容量30GBプランで利用可能
※大盛プランでも30GBになります。
利用料金追加料金不要!!(2,970円/月)
対象地域台湾を含む海外91の国・地域で利用可能
詳しくはこちら
利用方法海外に着いたら、スマホの設定からデータローミングをオンにする

KDDI(au)

「au海外放題」では、24時間定額で海外データ通信が使い放題となります。

あなたの使っているスマートフォンにアプリをダウンロードするだけで海外でもインターネットが使えるようになります。

auの海外利用について

プランau
・UQモバイル
利用料金【事前予約あり】800~1,000円/24時間
対象の国・地域によって金額は異なります。
予約可能な日数:1~30日
利用料金【事前予約なし】1,200円/24時間
対象地域こちら
利用方法
1「海外スマホ利用」アプリをダウンロードする
2「海外スマホ利用」アプリを起動して予約する
3モバイルデータとデータローミングをONにする
専用アプリのダウンロード

ソフトバンク(LINEMO)

「LINEMO」プランでは、海外ローミングが利用可能です。

「アメリカ放題」など、特定の国で通話・通信が無料になるサービスもあります。

加入条件

ご契約状況
新規契約加入から5カ月必要
MNP/番号移行加入可

他社からの乗り換え(MNP)の方はすぐに海外新規契約者の方はすぐに利用可能です。

新規契約者は契約から5カ月後でないと利用できません。

LINEMOの海外利用について

海外利用プランは主に2種類

  • 海外パケットし放題
  • 海外あんしん定額

それぞれ説明していきます。

海外パケットし放題海外あんしん定額
料金最大2,980円/日24時間 3GB: 980円
72時間 9GB: 2,940円
96時間 12GB: 3,920円
※国により少し異なります。
利用方法My Menuまたはソフトバンクのウェブサイトから申し込みます。My Menuまたはソフトバンクのウェブサイトから申し込みます。
利用方法[1]世界対応ケータイ(無料)に加入
[2]パケットし放題の設定

[1]世界対応ケータイ(無料)に加入
[2海外あんしん定額に申し込み

詳しくはLINEMO公式サイト➡サービス➡世界対応ケータイ

\ 今ならpaypay20,000ポイントもらえる /

楽天モバイル

「楽天最強プラン」では、海外70以上の国と地域で2GBまでデータ通信が無料です。

Rakuten Linkアプリを使えば、海外から日本への通話も無料になります。

楽天モバイルの海外利用について

プラン・Rakuten最強プラン
・Rakuten最強プラン(データタイプ)を利用中 
料金・2GBまで無料
・追加1GB:500円
利用可能地域こちら
利用方法1.my楽天モバイルから海外ローミング設定をON
2.スマホの海外ローミングをON
詳しくはこちら

その他

内容
海外用Wi-Fiレンタル各通信会社や専門のレンタル会社が、海外用Wi-Fiルーターのレンタルサービスを提供しています。
複数人で利用する場合や、データ通信量を気にせず使いたい場合におすすめです。
海外用プリペイドSIM旅行先の国や地域で利用できるプリペイドSIMカードを購入する方法もあります。
現地の通信会社のSIMカードを利用するため、比較的安価に利用できる場合があります。

まとめ

結論 海外で利用できる通信会社は?

  • ahamoなら追加料金なしで利用可能
  • LINEMOならパケット放題あり
  • 海外専用のWi-Fiあり

海外利用でのおすすめはドコモから出ているahamoになります。

ahamoなら追加料金なし、面倒な手続きもなく、2,970円で30GB利用が可能になります。

他社の場合はデータ制限が少なかったり、追加料金が高いなどの問題があります。

パン太
パン太

追加料金がいらないのは安心だね

通信会社を選ぶ際のポイント

  • 国や地域
  • 利用するデータ通信量
  • 通話の必要性
  • 利用期間
  • 料金プラン

これらの情報を参考に、ご自身の渡航目的や利用状況に合わせて最適な通信会社とプランを選んでください。

コメント