お金を稼ぐ方法・話格安SIM・スマホ

『eximo(エクシモ』と『eximo ポイ活』の違いについて。メリットとどんな人におすすめ?

スポンサーリンク

こんなお悩みありませんか?

  • eximo ポイ活に入った方がいいの?
  • eximo』と『eximo ポイ活』の違いは?
  • どんな人に向いてる?

今回はNTTドコモで2024年8月~始まった『eximo ポイ活』と『eximo』の違いについて説明します。

通常の『eximo』とは違い、『eximo ポイ活』は別プランで加入が必要なため、その違いを知りたいそんな方へ『eximo ポイ活』の違いと、どのような方がおすすめか、紹介していきます。

パン太
パン太

他には何が違うの?

マリトシ
マリトシ

それでは下記事にて、詳しく説明していきます。

eximoとeximo ポイ活の違いは?

まずは簡単に言うと『eximo ポイ活』は『eximo』にポイントアップのオプションが追加された感じです。

パン太
パン太

めっちゃお得になるのはいいね!!でも、それだとお得すぎない?!

マリトシ
マリトシ

はい、悪い部分もあります。

eximo』と『eximo ポイ活』の主な違い3つと同じポイントを説明します。

『eximo ポイ活』は電話自体の性能は変わりません。無料サービスや通信速度、対応などはほとんど『eximo』と変わりません。

その代わり、ポイ活機能が追加され、お得にできるようになっているのです。

パン太
パン太

じゃあ、『eximo ポイ活』の方がお得じゃない?

マリトシ
マリトシ

いえいえ、それにはたくさんのデメリットもあります。

違い① 価格の違い

『eximo』と『eximo ポイ活』の違いを下の表にまとめています。

eximoeximo ポイ活 
データ量無制限無制限
料金7,315円10,615円
各種割引•みんなドコモ割 -1,000円
•ドコモ光割   ‐1,000円
•dカード     ‐170円
•みんなドコモ割 -1,000円
•ドコモ光割   ‐1,000円
•dカード     ‐170円
eximo ポイ活
決済特典
なしdカード+dカードゴールドの支払いで11%還元(最大5,000ポイント)
合計(割引適用後)4,928円/月2,728円/月(税込み)
引用:eximo(エクシモ)とeximo ポイ活の違いを知りたい | よくあるご質問(FAQ) | NTTドコモ (docomo.ne.jp)

『eximo ポイ活』は『eximo』よりも3,300円高くなっています。その分、dポイントの還元率を上げることができます。

違い② ポイント還元率を上げる

通常、ドコモのdカード支払いでは0.5~1.0%のポイント還元しかありません。

『eximo ポイ活』に加入することで、その払い時のポイント還元率を11%へ上げることが出来ます。

しかし、11%の還元を受けるにはdカードゴールドへの加入やdカード払いの紐づけなど、いくつかの条件があります。

dポイント還元率を上げるには?

  • dカードでの支払い
  • dカードゴールへの加入

ポイント還元率を上げるなら、『eximo ポイ活』以外に以上の2つをやる必要があります。

違い③ 3GB以下値引きがなくなる

『eximo』はデータ使用量に対し、価格が変動するようになっています。その月のデータ使用量が少なければ、月額料金も安くなるのです。

引用:eximo | 料金・割引 | NTTドコモ (docomo.ne.jp)
マリトシ
マリトシ

1GB以下で1,980円にもなる!!

しかし、『eximo ポイ活』ではこのデータ使用量での値下げがなくなり、無制限プランのみになっています。

『eximo ポイ活』にするメリット

では、『eximo ポイ活』にするメリットは何か?それは少しでも安く『eximo』の無制限プランを利用したい方です。

エクシモ(EXIMO)をポイ活に活用するメリットはいくつかあります。

スマホ代をさらに安くできる

eximoのみだと、7,315円➡4,928円までしか安くなりませんが、『eximo ポイ活』を利用することで実質2,728円まで安くすることができます。

パン太
パン太

すごくお得だね!!

マリトシ
マリトシ

ポイ活をうまく利用できれば、めっちゃ安くなります。

『eximo ポイ活』こんな人におすすめ!!

eximo ポイ活をおすすめする人

  1. データ量を毎月、無制限で利用している人
  2. dカードゴールドに加入してる人
  3. 毎月クレジット支払いで5万円以上利用している人
マリトシ
マリトシ

それぞれ説明していきます。

データ量を無制限で利用している人

データ量を無制限で利用している人は絶対にこの条件に当てはまる人にしてください

『eximo ポイ活』になると、『eximo』であったデータ量変動による値引きがなくなります。

そのため、『eximo』を使っていた方で無制限プランを毎回利用してた方なら、『eximo ポイ活』に変更しても問題ありません。

引用:eximo | 料金・割引 | NTTドコモ (docomo.ne.jp)

dカードゴールドに加入してる人

すでにdカードゴールに加入している人は毎月の支払いを負担できます。

年会費11,000円のdカードゴールドですが、毎月最大5,000ポイント入るようになりますので、そのポイントが付与されます。

クレジット支払いで5万円以上利用している

『eximo ポイ活』では11%の還元で最大5,000ポイントまでもらうことができます。しかし、これをもらうには毎回5万円以上の支払いが必要になります。

なので、毎月5万円使っている人はこの『eximo ポイ活』に入っても5,000ポイントの還元を受けることができます。

みんなの評判は?

まとめ

結論 『eximo』と『eximo ポイ活』の違い

  • 3,300円高くなる(3GB以下の割引がなくなる)
  • 電話の性能は同じ
  • dポイント還元率を最大11%アップ

『eximo』と『eximo ポイ活』の違いは値段の違いだけです。

eximo ポイ活になるとdポイントの還元率を上げる代わりに基本料金が高くなったり、3GB以下の割引がなくなったりします。

dポイントの還元をうまく利用できれば、eximoもよりもお得にすることが可能です。

パン太
パン太

お得ならeximo ポイ活がいいよね

マリトシ
マリトシ

ただし、毎月数万円の支払いをd払いでやる必要があります。

ポイント還元で『eximo』よりもお得になるには最低でも5万円近くの支払いをd払いでする必要があります(買い物、公共料金の支払いでOK)

この条件を毎月クリアできる人は利用してみる価値があるかも知れません。

損しないように、公式サイトやdocomoショップでしっかり内容を確認してからやることをおすすめします。

コメント