格安SIM・スマホ

【デメリット】格安SIMはやめとけ!絶対にお勧めしない人

スポンサーリンク
この記事はプロモーションを含みます。

こんなお悩みありませんか?

  • 格安SIMって大丈夫なの?
  • 格安SIMのデメリットは?
  • なぜ格安SIMはやめとけ?

こんにちはマリトシ(筆者)と言います。今回は格安SIMを辞めたほうが良い理由(デメリット)をまとめました。

マリトシ
マリトシ

僕は格安SIMを7年利用、おすすめする記事ばかり作っています。

パン太
パン太

なんでおすすめする人が?

格安SIMは一部の人をのぞいて、まったくおすすめしない理由も詳しく知っています。

今回は格安SIMを7年間利用し、おすすめしない理由(デメリット)をまとめましたのでご覧ください。

格安SIMのメリットは過去記事を見てください

格安SIMおすすめしない人(デメリット

  • 契約の手間が嫌な人
  • 昼12時にスマホ
  • スマホの相談をしたい人

契約から使えるまでが手間

格安SIMに契約するには結構手間が多いです。その理由は・・・・

契約の手間
  1. 格安SIMは店舗契約が基本できない
  2. プラン選びを自分で考える必要がある
  3. 別のお店でスマホの購入が必要
  4. SIMの入れ替えが必要
マリトシ
マリトシ

では、それぞれ説明していきます。

1.格安SIMは店舗契約が基本できません

格安SIMは基本お店での契約ができません。そのためかなりの手間が必要になります。

パン太
パン太

なんでお店でできないとだめなの?

マリトシ
マリトシ

それは選んだりしないといけないからです。

格安SIMの通信会社選び~プラン選び、SIMの交換などをすべて自分で考える必要があります。

2.プラン選びを自分で考える必要がある

通常だと、近くの店舗があればそちらに行って、お店の人がおすすめしてきたプランやセットにしますよね。

格安SIMの場合はインターネットからどの通信会社か選び、データ量や電話の無料プランを付けるなどすべて自分で選ぶ必要があります。

パン太
パン太

たしかに慣れてない人はどれにすればいいか悩むな・・・・

格安SIMの会社は全部で500社以上あり、その中から選ぶ必要があります。

わかる格安SIMさんの記事の【格安SIMおすすめランキング!】でもこれだけあります。

図引用:【27社比較】格安SIMおすすめランキング!2024年12月最新
パン太
パン太

ほとんど聞いたことない会社ばかり・・・・

店舗で契約する通信会社はdocomo、ソフトバンク、auの3社なのであまり迷いませんが、格安SIMの会社はこれだけあります。

パン太
パン太

これは迷うね・・・・・

マリトシ
マリトシ

通信会社を決めたら次はプラン!!

さらに会社が決まっても、今度はプランの契約になります。プランとは、データ量や通話無料オプションの選択をすることです。

例えば、『KDDI(au)』から出ている格安SIM『POVO2.0』ではこれだけの選択しがあります。

図引用:povo2.0料金プラン詳細|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン【公式】povo2.0
パン太
パン太

多い・・・・・

さらにそこから、各トッピングを選ぶ必要があります。

図引用:povo2.0料金プラン詳細|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン【公式】povo2.0
パン太
パン太

これは慣れてない人はきつい・・・・

慣れていない人には選択肢が多くて大変ですよね。これを自分一人でやらないといけないのはかなり面倒・・・・

3.スマホの購入が必要

格安SIMではスマホの購入を別の会社からする必要もあります。

パン太
パン太

売ってないの?

例えば、『日本通信』さんではプランのみで、スマホの購入ができません。

図引用:料金・プラン|日本通信SIM
パン太
パン太

スマホ売ってないの?!

格安SIMの契約ではスマホを購入できない場合があります。そのため、appleストアなどでiPhoneを購入する必要があります。

4.SIM(eSIM)の交換と設定が必要

スマホの通信会社を変更するときにスマホ内に入っているSIMの交換が必要になります。

格安SIMの会社はこのSIMを輸送で送ってくるだけで、自分で交換しないといけません。

パン太
パン太

SIMってどんなやつ?

マリトシ
マリトシ

上の写真のようなやつですね。

そのほかにもSIMの交換後、スマホ内に『モバイル通信プランの追加』をダウンロードする必要があります。

パン太
パン太

こんなのも自分でやるの?

知らない人がやるには結構調べないといけない場合が多くあります。

なので、自分で調べてやるのが苦手な人には少し向かないですね。

昼12時の通信がほぼできない

格安SIMは通信が混雑する時間帯、特にお昼の12時はインターネットにほぼ接続できません。

パン太
パン太

なんでなの?

昼12時に接続できない理由

格安SIMは※大手キャリアの回線を借りているため、優先順位が低く、回線速度が遅くなってしまいます。

※格安SIMはdocomo、au、ソフトバンクなどの大手キャリアから回線を借り、私たちに提供してくれているのです。

マリトシ
マリトシ

イメージとしてはこんな感じです。

パン太
パン太

これはひどい・・・・

もし、会社や学校でお昼12時~13時にインターネット接続をやりたい人はあまりおすすめできません。

混雑してインターネットの速度が遅くなり、検索なども手軽にできなくなります。

スマホの相談をしたい人

スマホの操作や契約内容で困り、スマホ店舗の定員さんに相談したことはありませんか?

パン太
パン太

お店まで出向いてなんども相談したよ・・・

格安SIMの通信会社ではチャットでの相談しかできません。(電話もできるが混む)

しかも、プランの相談はできますが操作やアプリの説明は一切してくれません(相談してもらえるところもあり)

引用:LINEMO(https://www.linemo.jp/support/?id=01009)
パン太
パン太

スマホ操作に困ったらどうするの?

マリトシ
マリトシ

自分で調べる必要があります。

まとめ

格安SIMおすすめしない人(デメリット

  • 契約の手間が嫌な人
  • 昼12時にスマホ
  • スマホの相談をしたい人

正直、少しでも面倒や不安を感じる人には格安SIMは向きません。

SIM交換を自分でしないといけないため、契約したのはいいが、やり方は途中でわからなくなってもインターネットで調べるか近くの知り合いに頼むしかありません。

他にもインターネット検索してると変な警告が出たり、LINE操作に困るなどがあっても、店舗を持たない格安SIMに契約してしまうと相談相手がいなくなります。

パン太
パン太

それは困るね。

マリトシ
マリトシ

調べるのが得意な人ならOK

格安SIMにするにはある程度の知識を持つ必要があります。自分で調べるが得意、好きという方にはとてもおすすめです。

格安SIMは値段が安く、慣れてしまえば大手キャリアには戻れませんから。

過去記事で店舗がある格安SIMを紹介していますのでぜひ!!

 

コメント