昼に眠くならない方法
こんにちはマリトシです。
仕事中や授業中の昼間に眠たくなる方はいますか?
人は14:00~は自然と眠たくなる体になっています。
そのため眠くなるのはごくごく当たり前。
だからと言って眠いままでは仕事や勉強に集中できません。
今回は、そのための対策を紹介していきたいと思います。
昼にねむくなりにくい対策
・昼ごはんを少なく(炭水化物を取らない)
・休憩時間は仮眠
・体を動かす(ウォーキング)
具体的にどのようにしたらいいのか、その対策を説明していきます。
1.昼ごはんは少なく
昼ごはんは少なく、炭水化物を取ってはいけません。
炭水化物を取ってしまうと人は眠くなってしまいます。
朝や昼は基本、ごはんやパスタ類などの炭水化物は避けてください。
●何を食べればいいの?
●お昼ご飯におすすめ
・鶏肉(サラダチキン)
・サラダ
・ピーナッツ
ピーナツやサラダ、鶏肉(サラダチキン)がおすすめです。
ピーナッツは噛み応えもあり、満腹感を得ることが出来ます。
コンビニで売っているサラダチキンも量があり、満腹感を得られやすいです。
●おすすめ鶏肉(サラダチキン)
●糖質ゼロのサラダチキン【セブンイレブン】
皮がパリッとして食べやすい。
スモークしているため、癖になる味。
ビールのおつまみにも合う。
●三種のハーブ&スパイス国産鶏サラダチキン【ファミリーマート】
ハーブの香りも良く、とてもあっさりして食べやすい。
そのわりにジューシーでたべやすい。
●おすすめサラダ
●シーチキン&コーンサラダ【ファミリーマート】
たまご、サラダ、シーチキン、コーンは鉄板。
サラダに入れておいしいものばかり。
たまごは腹持ちも良く、サラダ+ゆで卵でもOK
写真はファミリーマート様を使用させていただいています。
これはセブンイレブン、ローソンなどメーカー問わずどこでもおいしい。
●おすすめナッツ
私のおすすめはセブンイレブンの小分けナッツです。
ミックスナッツ 6袋入
6袋に分かれており、1袋の量も少なく丁度いいですよ。
それにナッツは噛み応えも良いため、夜までお腹が空きにくくなります。
もしお腹が空いても小分けのため、夕方にも食べることが出来ます。
値段も6袋で298円ですからコスパも良いです!!
2. 休憩時間に仮眠
休憩時間は仮眠をとってください。
眠たく無くても、目をつぶっているだけで、脳を休める効果があります。
もし寝れる場合は15分ほど椅子に座って寝てみてください。
横になって寝てしまった場合、熟睡してしまう危険があります。
それに15分以上寝てしまうと、深い眠りに入ってしまい、起きたときにだるくなってしまいます。
おすすめはコーヒーを飲んで寝ることです。
コーヒーを飲んで昼寝をするとちょうど20分後くらいに目が覚めるため、気持ちよく起きることができます。
3. 運動 体を動かす
運動は脳を活性化させるため、目を覚ましてくる効果があります。
出来たら、休憩時間にランニングやウォーキングを行ってみるのもおすすめです。
仕事中や授業中でも集中力が切れたなと思ったらトイレに行ったり、コーヒーを飲みに行ったりと行動してみてください。
少し歩くだけでも眠気を覚ます効果はあります。
●立ちデスクもおすすめ
座って仕事する場合はより眠たくなってしまいます。
立ちデスクというものもあります。
立って仕事するため、眠気を減らすことが出来ます。
もし立ってできる場所がありましたらそこで作業してみてください。
私も立ちデスクをしていますが、座ったときより集中力が向上できます。
4.やってはいけない行動
●スマホを触ってはいけない
ご飯を食べた後にスマホを触っていませんか。
スマホは画面が小さく目疲れの原因になってしまいます。
休憩なのに疲れてしまうので絶対だめです。
もしスマホを見たい方は森や川などの風景写真も見てください。
風景写真を見ることで疲労回復にもつながります。
あとは細かく遠くを見ることです。
近いものばかり見ていると疲れるため、遠くを見て目を休めてください。
●炭水化物に砂糖類に油物はとってはいけない
ご飯や生クリーム、とんかつなどの油物などは胃に負担をかける食べ物はNG。
胃に負担をかけると胃にばかり血液が言ってしまい、脳に血液が回らなくなります。
胃もたれの原因にもなります。
そうなれば集中力の低下の原因となってしまう。
もし、夜までもたないという方は夕方におにぎりやお菓子を食べるようにしてください。
小分けナッツのような少量のものを時間に分けて食べると腹減りを防ぎやすくなります。
*やってはいけないこと
・炭水化物、砂糖類、油物を取ってはいけない
・スマホを見ない
まとめ
●まとめ
今回のおさらい
お昼休憩に取るべき行動
お昼休憩にダメな行動
あなたも昼間に眠くならないように試してみてください。