あなたの人生から娯楽を無くせば勉強ができる

今回は「娯楽を無くす方法」を教えます。
今回の記事は、娯楽を無くして、スキルアップの時間に活用したい方
社会人で勉強をすることで副業や出世、転職などで収入アップしたい方へ送ります。
※この方法は必ず無くせるというわけではありません、考え方を無くした方がいいと思わせる記事となっています
1.なぜ娯楽が無駄か
今回の記事は趣味や娯楽を否定するものではありません。
楽しむことは決して悪いことではないです。
まずは暇だからやるといった考えはやめてください!!
- 自分のためにならない
- 時間つぶしは本当に無駄
- お金や時間を消費する
- 「時間は有限」を知ってほしい
なぜ減らす必要があるのか
娯楽で家族と楽しむことやストレス発散などはいいことです。
その反面、娯楽はお金や時間を大量に消費してしまう、恐ろしいことです。
実は恥ずかし話、私も大学生時代や20代のころは遊びすぎていました。
一日ゲームを4,5時間していました。友達との飲み会を毎週するなど、今考えると学べる事が何も残っていません。
ゲームがうまくなっても10年前のゲームですから廃れています。
「eスポーツ」や「ユーチューバー」でもならない限りお金儲けなどできません。
テレビのバラエティ番組など見ても同じです、昔は友達と話題作りで同じ番組を見て楽しく話していました。
今では家に帰ってから、家族サービスや仕事をする方が多くなり、友達とテレビの話題などできません。
2.テレビやYouTubeなどの娯楽を減らす方法
娯楽を減らす方法として
「それはつまらない。」
と、価値がない事を知ることです。
バラティ番組やドラマなど見ても勉強にはなりません。
誰かと会話に使えたり、ストレス発散になったり、楽しめる方は別です。
ただ、意味もなくダラダラとテレビを見たり、なんとなくするゲームは無駄な時間です。
実は、大学受験の時、私もできませんでした。
友達は受験のために「ゲームをする価値がわからなくなって」といい、新作のゲームを私にくれたことがあります。
わたしはこのころは理解ができませんでした。社会人になり、本やビジネス動画を見ることでその友達の考え方が理解できるようになりました。
まず第1歩はスマホのゲームアプリ、勉強や連絡のため以外のSNSを削除してみてください。
以外と1~2週間我慢すれば気にならなくなります。
YouTubeを見る方は勉強系の動画以外をお気に入りから外してください。
まとめると
- 娯楽の価値観が無いことを知る
- スマホアプリの削除
- YouTubeのお気に入り削除
娯楽を減らす方法
以上のようなことをすれば、時間が余り、何かに活用しようと考えるようになります。
そうすれば本を読んだり、勉強をする時間が自然とできます。
3.宝くじやギャンブルをやめる方法
宝くじの売り上げの50%は税金で持って知っていましたか?。
宝くじの還元率は50%以下って事も知っていましたか?
1万円買っても平均で5000円しか戻ってきません。
競馬やパチンコの方が還元率80%です。
パチンコでの収支がプラスになる確率(勝率)は平均30%~40%と言われています。
三回に一回は負ける計算になるんですよ (※還元率は勝率とは違います)
パチンコ店は40万円以上する台を何台も購入しています。
そのお金を使う方から回収しています。大型店のパチンコ店では毎日一千万というお金が動いていますから恐ろしいですよね。
「宝くじやギャンブルで俺はそんなに負けてないから大丈夫」と思っている方は投資と回収を三か月間、全部残して計算してみてください。
恐ろしいことがわかりますから。
なぜ、一か月間ではなく、三か月間なのか
それは一か月間では運良く勝てる方もいるからです。さすがに三か月間勝てる方はプロの方くらいしかいません
まずはどれだけお金を無駄にしているか計算してみて、現実を知ることです。
人の記憶は勝った時だけの記憶が残りやすく、負けた時の記憶は忘れやすいものです
- 投資と回収を三か月間でいくら負けているか計算してみる
宝くじ、ギャンブルをやめる方法
4.まとめ
以上のことから、娯楽を無くすための方法を紹介しました。
結局はその人の考え方を変えて行かなければいけません。
その人が何をやりたいか、時間を作ることが大切です。
PS
人生を変えようとした方を応援しています。