Warning: include(../php/nav.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/houma005/best-lifeforce.jp/public_html/topic/2021/topic21.1.15.html on line 19

Warning: include(): Failed opening '../php/nav.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/houma005/best-lifeforce.jp/public_html/topic/2021/topic21.1.15.html on line 19

鬼滅の刃
日本映画売り上げ一位になった理由!!


Motivation

Motivation
まずは、「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」興行収入1位おめでとうございます。
少し、時期はズレましたが(;^_^A


Motivation
今回はなぜ、鬼滅の刃か日本映画売り上げが一位になったか、人気が出るまでの間などを自分なりに考察と


Motivation
その結果から私たちが学べる事を上げていきたいと思っています。


Motivation
もし違うなと思った方は、メールやTwitter(ツイート)でコメントください。よろしくお願いいたします。


Motivation
私はジャンプ歴24年です。ジャンプ話には少し自信があります。


1 鬼滅の刃ついて、常識破りの作品


鬼滅の刃は第一話から少し特殊な作品だったと感じてました。


その理由は、よくあるバトルマンガの第一話目は主人公もしくはヒロインがピンチになり、敵を倒すといった流れが多いです。


鬼滅の刃はバトルマンガなのにそのような話がほぼありませんでした。


・鬼滅の刃 第一話説明


※知っている方は飛ばしてください。


第一話では主人公の家族が鬼に殺され、妹は鬼になってしまい、妹を倒しに来た人から妹を守るだけといった内容でした。


バトルも少しありますが、勝てないとわかって土下座し、妹を助けてほしいという始末です。


鬼滅の刃と近い時期から始まり、今でも人気がある、ヒーロアカデミアも特殊でした。


敵が現れ、主人公の友達がピンチでしたが、主人公は何もできずに別の人が倒してしまいました。 主人公は力のなさに嘆いてから、一話終わりといった内容です。


ワンピースも第一話では、ルフィが特に戦うシーンはありませんでした。 (最後の一コマで海王類を飛ばしていましたが 笑)


人気が出るマンガは第一話から常識を破る作品が多いですよね。


これらの作品からは常識的な作品を作っても人気が出ないということが伺えます。


新しい商品やサービスを開発するのもそうですね、非常識なアイディアがなければヒットはしません。


別の機会で非常識を破ったアニメや出来事などを語っていけたらとも思っています。


2.実はアニメ化前は200万部 アニメ化後には1億部


実はアニメ化をする前の鬼滅の刃のマンガは200万部でした。


200万部でも十分すごいのですが、アニメ化して6倍以上売れるようになり、 1億部以上売れていますから驚きですよね。


マンガ売上最速といわれた、ワンピースでも累計販売本数一億部突破するのに、 36巻で最速でしたが、鬼滅の刃は22巻で一億部を突破したのは異例の事態です。


アニメ化の力が強く、水や火の呼吸(技種類)を使用したときに独特なタッチの絵が人気が出たおかげみたいです。


あの絵にこころを奪われた方が多いのではないかと言われています。


3.興行収入一位になったのは異常?


一般的な少年マンガであの映画売り上げは異常だと思っています。


ドラゴンボールやワンピースの映画でも40億や70億ですから、300億を超えたのは異例の事態です。


ジブリの「千と千尋の神隠し」が一位だったのは、大人が子供の頃からの知っている監督で、 小さい頃から誰でも見ているからです。


アニメをあまり見ない人でも、ジブリの作品を多く知っています。ディズニーも同じですね。


千と千尋はナウシカから約20年後くらいにつくられているため、小学生だった人が、大人になり、 大人になってからもジブリ映画を見る方が多いからだと思います。


今では一般の大人でもアニメを見る方が多いですが、ジブリはアニメをあまり見ない大人の方でも見ますからね。


一般的な合コンの席でアニメの話ができるのはジブリまでと言われていますから(笑)。


そんな方たちが昔から知っている作者のため、千と千尋は見られたと考えています。


それなのに、鬼滅の刃の作者、吾峠呼世晴さんはマンガが始まってからたったの5年くらいで興行収入一位です。作者も長期連載開始は鬼滅の刃からですから。


3-1 コロナの影響が大きい


コロナで、家族や友達と旅行や外食、買い物など、外出が行いにくくなっています。


コロナが落ち着き始めた10月頃に映画を公開したため、外出できなかった分、近場でみんなで楽しめる、映画でも見に行こうと思った方が多かったみたいです。


私の周りでも家族で外出できなかった分、映画に行ったと言ってました。


特に鬼滅の刃は社会現象まで起こっている状況でしたので、見たことない人でも知っている人が多かったです。


今後抜かれることはないと思っています。いろいろな環境が混ざり合い、鬼滅の刃の映画を見るきっかけになっています。


4.アニメが社会現象


鬼滅の刃のアニメが社会現象となっていたため、ニュースやテレビで多く取り上げられる状態でした。 そのおかげでマンガやアニメをあまり見ない人でも知っていたという状況でした。


しかし、ポケモンも社会現象になりましたが、大人まで興味がある方は少なかったですね。


4-1.多くの人が見たのはネット動画の普及のおかげ ?


ネット動画でいつでも、どこでも気にせず、気軽にアニメを見れる時代になっています。


ネット動画のおかげで、みんなが見る機会が増えたとも思います。


昔のアニメは夜7時にテレビで見ないと見れませんでした。もしくは録画やビデオを借りるなどの方法でした。


そのため、本当に興味がある方しかその作品を見ないために、なんとなくで見ようとは決して思いません。


しかし、ネット動画では楽に家いながら見れるため、気軽に見る事が出来ます。


そのおかげで、「映画が人気だからアニメを見てみようかな」と気軽に見る方が増えていました。


結論


このような環境で映画が公開されたことが一位になった、多くの要因だと思っています。


環境での影響は世の中を大きく変えています。ネット動画や通販サイトの売上もコロナの影響で何倍にも上がっています。


Motivation
環境の変化など、自分で対応できない


Motivation
と考えている方が多いと思っていますが


ネットフリックスの社長は、ネット回線の速度が上がったとわかった直後に、ストリーミングサービス(ネット動画)を配信したそうです。


そのおかげで、ストリーミングサービスを世の中に知らしめる事に成功しました。


他にも、今回のコロナの影響でマスクに高い価値がつき、転売ヤーの方が大儲けをしています。


そのように環境を予測し、すぐに対応するといったことなら、誰にでもできます。


皆さんも、その場でとどまらず、予測し、行動してみてください。


PS


今後、鬼滅の刃の最終章などが映画化しても、この興行収入を超える事ないと思います。 (煉獄さんの話が一番良いっていうのもありますが。)


これからも鬼滅の刃を応援しています。